left
right
地域振興や災害復興などに役立ててもらおうとイオン九州が、13日、県に寄付金を贈りました。
イオングループでは「大分好きっちゃWAON」などのご当地電子マネーカードを発行していて、利用金額の一部を毎年県などに寄付しています。
13日は関係者が大分県の佐藤知事のもとを訪れ、約198万円の目録を手渡しました。
佐藤知事は「災害ボランティアの育成などに役立てます」と話していました。
◆イオン九州 柴田祐司社長
「皆さんから集まった浄財を後世にどう残していくのか、そういうことに使ってもらえるとありがたいと思う」
寄付金は大分市と由布市にも贈られていて、これまでの総額は合わせて約5500万円に上るということです。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ